キッチンリフォーム(リクシルのシエラ)で気をつけたい水栓の位置@前橋
こんにちは、ミヤケンリフォームの関口です。
秋も深まり、そろそろ紅葉の見ごろとなってきましたね。
今回はキッチン交換の際に注意してほしい水栓の位置についてお話いたします。
先日前橋市鼻毛石町のK様邸にて、キッチン交換工事前のお打ち合わせをいたしました。
K様邸は現状でシンクの真ん中に水栓金具が設置されています。
ミヤケン 関口

今度新しく交換するキッチンのシンクは左右どちらかに寄った位置に水栓がつきます。
そのため、どちらに水栓をつける方が使い勝手が良いのか一緒に考えました。
K様は右利きでさらにキッチンの左側に作業スペースがあります。
右手で水栓を動かして洗い物をそのまま左側に置く…。
「作業効率を考えると右側にあった方がいい!」ということで、シンクの右側に水栓を決めました。
before

after

色も赤色で雰囲気が変わりました!
また、奥様も水栓の位置で料理のしやすさが変わるからちゃんと話ができて良かったとのお声をいただきました。
内部リフォームでは部材の仕様が多様にありますので、着工前にきちんとお客様とお打ち合わせをする必要があります。
キッチンだけでなくお風呂や洗面台、トイレなどのリフォームも行っております。
お見積りは無料で行っておりますのでぜひお気軽にお声掛けください!
対応エリア
前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市など、群馬県全域で対応!
※一部エリア対象外となります。まずはご相談ください