玉村町にて畳床からクッションフロア工事が終わりました
こんにちわ。
営業部 赤石です。
今日は先日ご紹介した玉村町のT様の床のクッションフロア工事が終わりましたので
ご紹介させていただきます。
以前ご紹介したのはこちらです
畳のお部屋から
・畳の撤去
・段差の解消
をおこないました。


そして今回こちらにクッションフロアを貼っていきました。
↓糊を塗っているところです。
まんべんなくぬっていきます

仕上がりはこちらです

フローリングのようなデザインのものをお選びいただいたので
写真で見るとフローリングです。

艶感もいい感じです!
これから工事は進んでいきますのでまたご紹介いたします!
また今日はもう1件ご紹介します。
今日からお風呂の工事が始まった前橋市M様の作業準備の風景です。
よくお客様から
「今の壊したお風呂の部品はどうするの??」
と質問されることがあります。
基本的には玄関から搬入することが多いのですが
状況によっては窓から出し入れすることがあります。
その際は
このように窓を外して作業を行います

作業が終わり次第、元の位置に窓は戻すのですが
いつも見えない部分が見えるのって不思議ですよね・・・
今日もご覧いただきありがとうございます!
対応エリア
前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市など、群馬県全域で対応!
※一部エリア対象外となります。まずはご相談ください