前橋市にて手洗い器交換の現場調査に行ってきました。
こんにちは(*^-^*)ミヤケン小山です。
先日、手洗い器だけ交換したいというお問合せがありましたので、お伺いさせていただきました。
前回トイレ交換工事をさせていだいたお客様で、大変ご満足いただいたため、再度お問合せいただきました。
今回のお悩みは、手洗い器の配管が腐食しており、水漏れが心配で交換したいご要望でした。



廊下のトイレへの出入りの兼ね合いもあり、今の寸法より小さい物がよいということで、色々お調べいたしました。
TOTO、LIXIL、色々お調べしたところ、現状の寸法より小さい物で同じ形状がなかなかありませんでした。
違う形状で小さい寸法でお調べした手洗い器がこちらです。

スタイリッシュでかっこいい手洗い器が見つかりました。しかし、水栓がセットでついてきてしまいます。そうなると、給水配管の工事等、色々な工事費が絡んできてしまい、ご提案金額が多くなってしまいました。
あまり使用しないトイレと手洗い器ということで、今回は、腐食している排水配管Sトラップの交換で再度ご提案いたしました。

既存の手洗い器がオーバーフロー付きのため、オーバーフロー付きSトラップをご案内いたしました。オーバーフローとは、簡単に説明すると、お水が手洗い器からあふれるのを防ぐために排水用の穴がある手洗い器です。
今回は、排水口の金物のところまで交換するご案内です。ただ注意する点として、既存の手洗い器から排水口の金物を外すときに、長年使用していますので、外すときに硬くて、無理に外そうとすれば破損してしまう可能性があります。
必ずご了解ただいてからの施工になります。
まるごと交換がおすすめではありますが、なかなか使用しない箇所のリフォームは、悩むところです。
そんなお悩みを持つ方が非常に多いと思いますが、弊社ではどんなことでもご相談お受けいたしますので、お気軽にご連絡くださいませ。
ここまで読んでいただきありがとうございます。ミヤケン小山。
対応エリア
前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市など、群馬県全域で対応!
※一部エリア対象外となります。まずはご相談ください