高崎市箕郷町O様 LIXIL アレスタ キッチン改修工事
 
                    ホワイトの扉色からブラック系のお色にすることでキッチンがシックな印象になりました。2つあったシンクは1つの大きなシンクになりました。
施工前後の写真
                        施工前
                         
                    
                     
                     
                    
                        施工後
                                                 
                                            
                 
                                            | 建物種別 | 戸建 | 
|---|---|
| 階数 | 2階建 | 
| 商品名 | |
| 価格 | 730,000円 | 
| お客様名 | 群馬県高崎市箕郷町O.H様 | 
- 【質問1】当社にご依頼いただく前は、どんな事で悩んでいらっしゃいましたか?
- キッチンのシンクが狭く、大なべやフライパンなど洗いづらかった
 築年数が過ち外壁が色あせひび割れなどが目立ってきた
- 【質問2】当社に依頼しようと決めた理由をなるべく具体的にお聞かせください。
- 定期的に実施されている勉強会に参加し、わかりやすい説明と
 スタッフさんの熱心さに心が動きました。
- 【質問3】担当(営業)スタッフの対応について、該当する評価をご選択ください。
- 大変満足。着工前打合わせや工事内容(手順等)の詳しい説明があったので
 安心しておまかせできました。担当者が(営業)工事日に立会い
 その進捗状況を常に確認して本部報告を行っていたのがとても良かった
- 【質問4】施工職人の対応について、該当する評価をご選択ください。
- 大変満足。急な要望(工事をしていたら今回の見積りにはない箇所の修繕が
 見つかりどうしても気になるので追加オーダーで修繕して欲しい)にも
 前向きに検討して下さり他方面に連絡を取り期日内にきちんとなおして下さった事に
 職人さんの技術力と対応力にびっくりしました。又組織のつながり連携に感じました
- 【質問5】今回の工事以外に今後リフォームできたらいいなぁと思う場所はどこですか?
- ・外壁
アンケート用紙
 
            写真ギャラリー
- 
                        施工前  施工前の写真です。水廻り工事の場合、漏水を防ぐために工事中は水を止める必要がありますのでお施主様にご了承をいただきます。 
- 
                        撤去中  シンク撤去作業中です。 
- 
                        レンジフード、クロス撤去  レンジフード、クロス撤去中です。 
- 
                        下地補強  撤去したキッチンの壁に補強作業を行います。 
- 
                        キッチン組立中  キッチン組立中です。 
- 
                        コーキング処理  キッチン組立後、配線・配管の接続をし、壁とキッチン本体の隙間にホコリや水が入らないようにコーキングを打ち込んでいきます。 
- 
                        施工後  施工後の写真になります。シンクに汚れがつきにくい構造のLIXILアレスタ。色のバリエーションも多く、主婦目線で考えられた機能がたくさんあります。 
 










 
 
 
        
                   
        
                   
        
                   
        
                   
        
               
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


