群馬県のリフォームならミヤケンリフォーム

群馬県のリフォームならミヤケンリフォームにお任せください! 電話:0120-05-3838 お問い合わせフォーム

ガス給湯器の”号数(給湯能力)”の意味について

給湯器は、生活スタイルや家族構成にあわせて、種類を選ぶ必要があります。 給湯器を選んでいると16号、20号、24号などの号数を見たことがあるかもしれません。これは"給湯能力"という、「水温+25℃のお湯を1分間出せる量」を表します。

快適な生活を送るためにも、給湯器について知っておくことは大切なので、このページでは給湯器の号数の意味や性能について紹介します。

給湯器の号数とは

給湯器の号数は「水温+25℃のお湯を1分間出せる量」を数値にしたもので、これを給湯器の給湯能力と言います

一般的な家庭では主に16号、20号、24号が使われており、例えば水温13℃のときに16号の機器を使用した場合、38℃のお湯を16リットル出すことができます。

用途別のお湯を使う量

号数を決める時に、数字が大きいほど使用できるお湯の量も多くなるため、最初から大きい号数にすればいいのでは?思われるかもしれません。しかし、号数が大きとその分コストもかかってしまうので、普段の使用量にあった号数を選ぶことが重要です。

以下の用途別の使用量を確認して、家族の人数や何にお湯を使うことが多いのかなどを知っておくようにしましょう。

・キッチン:約5リットル/分
・洗面:約5リットル/分
・シャワー:約10リットル/分

号数別の給湯能力

16号の給湯器

16号はシャワーと並行して、キッチンや洗面所でお湯を使うことが難しいため、お湯の使用量が少ない1~2人の世帯に向いています。特に一人暮らしの場合は、同時に複数の場所でお湯を使うこともあまりないので、不便なく快適に過ごすことができます。

20号の給湯器

20号はシャワーと給湯を同時に使えるため、2~3人の世帯に向いています。

ただ、冬はどちらかのお湯が出にくくなる可能性があるので、冬でもシャワーで済ますような生活スタイルの方のほうが、余裕をもって過ごすことができるでしょう。

24号の給湯器

24号は冬でもシャワーと給湯が同時に使え、お湯が出なくなる心配もないため4~5人の世帯に向いています。また冬以外であれば、シャワーと他2箇所の給湯も同時に行うことができます。

28号の給湯器

28号は冬でもシャワーと他2箇所で使うことができるため、5人以上の世帯に向いています。さらに、冬以外はシャワーと他3箇所で同時に使うことも可能です。

ガスメーターの能力

ガスメーターも給湯器と同様に2.5号、4号、6号、8号と能力を数字で表しており、一般的な家庭では主に4号と6号が使われています。

そして、ガスメーターの種類によって使用できる給湯器が異なり「4号のガスメーターは20号まで」「6号のガスメーターは24号まで」「8号のガスメーターは32号まで」と決まっています。

給湯器の号数を変更したい場合は、ガスメーターも確認するようにしましょう。

まとめ

給湯器の号数は1分間で使用できるお湯の量を表しており、一般的家庭で使用されてるものでは16号、20号、24号の3種類があります。

家族構成や生活スタイルによってオススメの種類は変わってくるので、きちんと自分に合った号数を選び、快適にお湯を使えるようにしましょう。

対応エリア

前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市など、群馬県全域で対応!
※一部エリア対象外となります。まずはご相談ください

新着情報
ページトップへ戻る