パナソニック全自動おそうじファン付『ほっとくリーンフード』
こんにちは(*^^*)ミヤケン小山です。
今回は、忙しい主婦の味方のレンジフードをご紹介したいと思います。
その名もパナソニックの、、、『ほっとくリーンフード』!!
ほっとくって、、、何ででしょう?ほっといたら油ぎとぎとついてしまうのでは?と心配ですよね(;´・ω・)
毎日料理して出る油汚れ。。お皿のようにレンジフードも毎日洗うわけにいかないし、たまに洗うにしてもお掃除が大変。
誰か代わりにレンジフードの掃除してくれないかな~なんて思いませんか?私は毎日思っています(*_*;
そんなときはパナソニックのほっとくリーンフードがおすすめです!
なぜなら、ほうっておいてもきれいにお掃除してくれる全自動のおそうじファンがついているからです!
自動で油汚れを吹き飛ばす『油トルネード機能』で、ファンのお手入れは、なんと、、、10年に1回でOK!
残置運転終了後、ファンが高速で回転、付着した油を吹き飛ばし10年間使用してもファンの汚れは従来品の1年分しかたまらない設計になっています。

まず電源OFFにすると自動で残置運転に。

ゆっくり回転しながらファンについた油を下に集めます。

回転終了間際にファンがトルネード回転し、たまった油を吹き飛ばします。

汚れは下部のプレートの『ラクウォッシュプレート』に集まります。

ラクウォッシュプレートのお手入れは年に1回。食洗器に入る大きさです。さらに目詰まりしない設計だから1年に1回の洗浄でOK!
さらに、ファンはワンタッチで脱着できるので、そこも魅力の1つ!

見れば見るほど、聞けば聞くほど、欲しくなるほっとくリーンフード。
共働き世帯、小さなお子様がいて家事を減らしてラクしたい、そんな方はぜひご検討してみてはいかがですか?忙しい方におすすめです!
何かご相談ございましたら、何なりとお申し付けください♪お電話お待ちしております(*^-^*)
ここまで読んでいただきありがとうございました。 ミヤケン小山
対応エリア
前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市など、群馬県全域で対応!
※一部エリア対象外となります。まずはご相談ください