前橋市N様邸の浴室改修工事の工事中間点検に行きました
こんにちは!
営業部 赤石です。
最近,朝の寒さが厳しくなりましたね。
日に日に起きる時間が5分、10分と遅くなっています・・・。
冬は気合が必要な季節です💦
さて、今日は
前橋市N様の浴室の改修工事の様子をご紹介します。
まずはこちらの写真。

こちらは浴室の「組立」作業中の1コマです。
よく驚かれるのですが今のお風呂は玄関を通って納品します。
昔は壁を壊さなければお風呂工事できなかった、と教えてくださる方もいて
リフォームがとても身近になったといってくださいます。
この作業は浴室の組立作業の中でも仕上げの「コーキング工事」の写真です。
組み立てた際の細かな隙間をゴム状のコーキングで埋めていきます。
外壁の工事でも使われるコーキングですが
お家の中と外では使用されるコーキングが違いますのでご注意くださいね。
次のお写真はこちら。

こちらはクロスの撤去後のお写真です。
毎回、クロスの量の多さに驚きます。
床一面にクロス・クロス・クロス・・・・。
貼ってあるとわかりにくいものですね。
こちらの写真に茶色いのりのようなものがあるのがわかりますでしょうか?
これはパテ処理のあとです。
このパテ処理がクロスの仕上げを左右します!
着工中の点検を何度しても勉強することがたくさんあります。
お客様の立場で考えると
工事中に何が起こっているか、見ているだけでは全くわかりません。
ですから、作業スタッフとお客様の間にはいって
ご不明点をわかりやすくお伝えできるように日々勉強です。
完成はこちら。
素敵なお色に仕上がりました。

洗面台も新しくなり、内装と一緒にぴかぴかです✨
(インパクトを片付けてから写真を撮ればよかったと後悔・・・)

ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
またよろしくお願いいたします!
対応エリア
前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市など、群馬県全域で対応!
※一部エリア対象外となります。まずはご相談ください