塗装工事後に定期点検を行っております!
こんにちは、ミヤケンの関口です!
今回はミヤケンが行っている『定期点検』についてご紹介いたします!
まず、定期点検ってなにをするの?というところですが
塗装工事が終わったお宅へ塗膜の不良や工事後に問題が起きていないか
確認に巡回しています。
1年おきにスタッフが伺ってお話などを聞いてきます。
例えば、こちらのお宅

3年前に塗装工事を行い、つい先日3年点検でお伺いしました。(女性の私も点検に行きます!)
外壁・屋根・付帯部など・・
屋根に登らずとも、高所カメラを使って一通り点検します。



←カメラの影が入ってしまいましたね・・・。
3枚目の写真はベランダのコーキング(目地)に塗膜の割れが見られました。
遠くからの目視ではあまりわからないところですが、このように
カメラを使うことで細かいところまで点検することができます!
3年目、5年目からは別の工事の見積もり依頼をいただくこともあります。
電話することでもないけどちょっと金額知りたいのよね・・・。
だから来てくれてよかったわ!などの声もお聞きしています。
もし、点検を控えていてちょっとした見積もりが欲しい方が
いらっしゃいましたら遠慮なくお申し付けください!
いつでもお伺いしますので、お家のことは何でもご相談ください。
本日もご覧いただきありがとうございます。
ミヤケン関口
対応エリア
前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市など、群馬県全域で対応!
※一部エリア対象外となります。まずはご相談ください