前橋市堀越町に雨漏り修繕のお見積りに行ってきました
先日、お伺いした雨漏りの調査についてご報告します。
A様がミヤケンにお問合せいただいたのは雨樋からお水が漏れていることと軒裏天井と室内の天井に雨染み・腐食が出てきたことがきっかけでした。
室内の天井を拝見するとご家族の方が直された跡と一緒に雨漏りの様子が確認できました。


たしかに廊下の天井がふやけてしまっています。
A様にお話を聞くとずいぶん前から気になってはいたもの、どこに頼んだらよいのか・
いつ頼むのがよいかなど工事のきっかけを探していたとのことです。
まず雨樋を調査しました。
集水ます(お水が集まる升)からお水があふれていることがあるとのことからお水を流してみました。

バケツ一杯分のお水を流しましたが流れていません。
雨樋のつまりが考えられます。その後、細い針金でつついていくうちに詰まりは少し解消されましたが今後、本格的に水圧をかけて洗うことになりました。
今回A様のお家では落ち葉除けネットがついていました。

落ち葉除けネットとは編み目状のものを雨樋に取り付けることによって
落ち葉がつまったり、スズメが巣をつくるのを防いだりします。
私はこの落ち葉除けネットがついていると意外と樋の内部のつまりもないのでは?と思っていましたがそんなことはないようです。
砂が蓄積すると雨樋内部を詰まらせてしまうのですね・・・。
現場で学ばせていただきました。
雨漏りにはいろいろな原因がありますので
お困りの方はお気軽にご相談ください。
営業部 赤石
対応エリア
前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市など、群馬県全域で対応!
※一部エリア対象外となります。まずはご相談ください