オススメのタンクレスタイプのトイレをご紹介します!!

豊田 芹華
毎日使用するトイレ、お掃除を楽したい!自分に合うトイレを見つけたい!と思ったことはありませんか?
せっかくのリフォーム工事、細かいところまでこだわりたいですよね!
ミヤケンのショールームでは、ご希望のトイレが見つかるかもしれません!
さっそく、厳選したミヤケンのタンクレスタイプのオススメトイレを2つご紹介します。
先日、ミヤケンチャンネルのYouTubeで配信したタンクレストイレをご紹介します!
1つ目は、TOTOのネオレストAH2Wです。
一見、普通のトイレに見えますが、実はメリットが沢山あるのです!!!
機能が多くある中で、私がオススメしたいのは、「ノズルのセルフクリーニング」です!
セルフクリーニングとは、ウォシュレットの使用前と使用後に「きれい除菌水」でノズルを洗浄する機能です。
きれい除菌水とは、水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる除菌成分(次亜塩素酸)を含むお水です。
洗剤や薬品を使用せずに、お水から作成されるため、地球に優しいというメリットがあります。これはTOTO独自の技術なので他のメーカーにはない【すごい機能】なのです!
このきれい除菌水で自動で洗浄・除菌してくれるので使用していないときでもノズルの内側や外側はピカピカです!お掃除がとても大変なノズルがきれいに保てるなんてすごいですよね!
また、流す際に渦を巻くように流れる「トルネード洗浄」機能がついているため、便器全体に水が流れます。少量でも汚れをしっかりと洗浄します。
タンクがなくシンプルな形のため奥まで手が届きますので、スピーディーにお掃除ができます!
2つ目は、PanasonicのアラウーノSⅡです。
アラウーノは他社にない唯一、男性目線で作られた便器で有名です。
飛び跳ねや、便器から外側に水が垂れるといった、便器以外の部分を汚さないようなデザインになっているのがアラウーノの1番の特徴の機能です。
こちらのトイレも、「トルネード洗浄」のため少量でもパワフルに流せるので、節約につながります。
他にもタレガードがついています!
「タレガード」とは、便器の上の回りの表面が少し高くなったフチのことです。そのフチがお手洗いをした際にお小水がトイレの外に垂れるのを防ぎます。ご年配の方でも安心してご利用できます。
他にもこだわりがあります!便座と便器の間に隙間がないことです!
なぜ、それがメリットかと言いますと、、、
隙間にほこりが溜ることや、汚れが取れにくいなどの心配は不要です!日々のお掃除が早く、そして楽になれるのはとても嬉しいですね。
他にも沢山のトイレが展示していますので、お気軽にお越しください。ミヤケンでは、トイレの内装や、照明などのご相談も承っております。
また、YouTubeのミヤケンチャンネルで、今回のブログの動画が配信されていますので、ぜひご覧ください!お見積りは無料で行っておりますので、ご検討されてみてはいかがでしょうか?
対応エリア
前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市など、群馬県全域で対応!
※一部エリア対象外となります。まずはご相談ください