太田市にてTOTOの洗面台にひびが入ってしまったとのことで現場調査に行ってきました

原田 茉那
先日太田市藪塚町にお住まいのお客様より、「洗面台にひびが入ってしまった」とお問合せをいただき、現場調査にお伺いしました。
陶器の洗面化粧台のボウルは衝撃あるとひびが入ったり、割れて穴が開いてしまうことがあります。
そのまま放置すると水漏れをしてしまいますので、割れた時は交換をしましょう。
早速お家の中へお邪魔させていただき、洗面台の状態を確認していきました。
排水口付近のひび割れが確認できました。これでは水が漏れてしまいます。
お客様からのお話しによると、お化粧品の容器を落としたときの衝撃で割れてしまったそうです。
そのためボウルが割れてからすぐにお問合せをいただいたので、水が漏れてしまうという事はありませんでした!
水を出している状態の時に割れなくて本当に良かったです…。
お客様のから「割れない洗面台に変えたい」とのご要望がありましたので、
私がオススメする、LIXILのピアラのご提案をさせていただくことになりました。
ピアラは、人造大理石のボウルで、衝撃に強く汚れが付きにくい洗面化粧台です。
▼LIXIL ピアラ 【ピアラの特徴についてご紹介しています。コチラをご覧ください。】
洗面化粧台も商品によって、収納量や機能など異なります。
「どの洗面化粧台がいいか分からない」「こういうのが良くて…こっちもいいな」等、迷ってしまう方でも、お客様のご要望に合わせてご提案させていただきますのでご安心ください。
他にも交換にどれくらいかかるのか、金額だけ見てもらいたいという方も無料相談・お見積り承っております。
是非洗面化粧台の交換をご検討の方はミヤケンまでご相談ください。
下記のオレンジ色のボタンより24時間受付しています。
概算だけでも知りたい!写真を送ってトイレの状態を見てもらいたい!という方はLINE相談がオススメです。
お気軽にご相談ください!
対応エリア
前橋市、高崎市、桐生市、伊勢崎市、太田市、館林市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、みどり市など、群馬県全域で対応!
※一部エリア対象外となります。まずはご相談ください